団体概要
活動報告・お知らせ
お問い合わせ
ラオスでの活動
カンボジアでの活動
ミャンマーでの活動
その他の活動
支援する
参加する
English
フレンズJAPANブログ
HOME > フレンズJAPANブログ
リレー形式の学生ブログ2021.07.12
学生で繋ぐリレー形式のブログ。 始まりはインターン生と学生ボランティアさんからの声でした。
杉下智彦先生へのインタビュー2021.06.15
臨床、研究、教育と幅広くご活躍されている杉下智彦先生のお話からの気づき。
ラオスと日本の医学生2021.05.28
カリキュラムや人気のある診療科の違い等、医学生へのアンケートからの気づきをまとめました。
2021年春インターン生からのメッセージ2021.05.17
2ヶ月間のインターンを終えた翁さんと長﨑さんからのメッセージ。
学生ブログスタート2021.04.29
「世界を知る」をテーマに学生ブログをスタートします。
810ラン:メッセージPART112021.04.08
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART11をご紹介します。
810ラン:メッセージPART102021.04.01
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART10をご紹介します。
810ラン:メッセージPART92021.03.30
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART9をご紹介します。
810ラン:メッセージPART82021.03.25
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART8をご紹介します。
810ラン:メッセージPART72021.03.25
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART7をご紹介します。
810ラン:第4週目レポート2021.03.18
810ラン4週目レポートをお届けします。
『だんだん・ばぁ×フレンズJAPAN』トークイベント終了2021.03.11
2021年3月4日に『だんだん・ばぁ×フレンズJAPAN』トークイベントを開催しました。
810ラン:第3週目レポート2021.03.09
810ラン第3週目レポートをお届けします。
810ラン:メッセージPART62021.03.09
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART6をご紹介します。
810ラン:メッセージPART52021.03.09
810ランキャンペーンに届いたメッセージPART5をご紹介します。
カテゴリー
2023年
2022年
2021年
支援方法を選べる、冬募金キャンペーンスタート!
2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)
new
川井郁子with響duo〜ティータイムコンサート〜
2023年11月16日(木)
東京チャリティ・ガラディナー Tokyo Charity Gala Dinner
終了
ラオス 2023.11.06
IMAM(急性栄養不良統合マネジメント) ....
ラオス国内の栄養不良ガイドラインの実施機関としてLFHCが選定されました。
ラオス 2023.10.26
リーダーとしての人材育成
将来的な現地化に向けて、リーダーとしての人材育成を実施中。
ラオス 2023.08.17
重症病棟チームに加わった7名の看護師
HAUで働くために7名の看護師が特別なプログラムを受講。晴れてチームに加わることになりました!
ラオス 2023.07.14
子どもたちの栄養状態調査
ラオ・フレンズ小児病院予防チーム最初の活動となるベースライン調査が実施されました
ラオス 2023.06.19
新人看護師への医療教育
ラオス人スタッフが新人看護師へ院内教育を行えるまでに成長しています!
ラオス 2023.06.06
医療部を担うラオス人ディレクター誕生
ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)に2名、現地スタッフのディレクター(部長)が誕生しました!
ラオス 2023.02.10
ラオ・フレンズ小児病院開院8周年記念式典 ....
ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)開院8周年記念式典を開催しました
事務局のスタッフ等が、日々の活動の様子をお伝えします
赤尾看護師が、ラオスでの活動の様子等をお伝えします